学校のようす

お楽しみ会のようす

投稿日:2024年03月21日

月日の経つのは本当に早いもので本日は3学期修了式の前日、通常授業最終日となりました。教室からはお楽しみ会の歌やダンス、クイズ大会などに興じる子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきます。一年間の学習のまとめを終え、子どもたち一人ひとりが今日の日を迎えることができたのは、平素からの保護者の皆さまの本校教育に対するご支援・ご協力の賜物と心より感謝申し上げます。いよいよ明日は今年度の最終日です。全員がそろって修了式にのぞみ、一年間の区切りをつけられることを願っています。


令和5年度卒業式のようす

投稿日:2024年03月15日

本日、令和5年度卒業証書授与式を挙行いたしました。春を思わせる好天の下で51回目の卒業生たちが立派な姿で証書を受け取り、別れの言葉と旅立ちの歌で6年間の小学校生活に別れを告げました。この6年間の小学校生活は、子どもたち一人ひとりの後に様々な足あとを残したことと思います。禍福は糾える縄の如しというように、きっと良いこともそうでないこともあったことでしょう。6年間をふり返ってできた道がどのようなものであったとしても、目の前にはまだ何の道もありません。ただまっさらで可能性に満ちた未来があるだけです。明日への一歩を新しい気持ちと確かな足どりで歩みだして行ってくれることを願っています。本日は、誠におめでとうございます。


お別れ集会のようす

投稿日:2024年03月11日

今日は2時間目に6年生の卒業をお祝いするお別れ集会がありました。1年生から5年生までが順番に6年生に向けてお祝いの言葉と歌や合奏をプレゼントしました。最後に先生たちからもお祝いの歌が贈られ、中には涙を流している6年生の姿も見られました。今週の金曜日は卒業式です。卒業生がよい旅立ちの日を迎えられるよう願っています。


卒業式予行練習のようす

投稿日:2024年03月08日

今日は卒業式予行練習がありました。いよいよ卒業式まであと1週間になりました。当日を意識して同じ開始時刻より、次第に沿って練習を行いました。普段の練習とは少し違う緊張感の中で、卒業生たちはしっかりと練習に取り組むことができていました。来週の今ごろ、卒業生たちにとって小学校での生活はすべてが過去のものになっています。終わりを意識して、最後の1週間を大切に過ごしてほしいと願っています。


馬頭琴演奏会のようす

投稿日:2024年03月01日

今日は2年生が羽曳野市の元校長先生から馬頭琴の演奏を聞かせていただきました。国語の教材に「スーホの白い馬」というお話があります。そのお話の中で出てきた馬頭琴の実物を見せてもらい、作り方のことや馬頭琴が生まれたモンゴルのことなどについて説明を聞いた後で、曲を演奏していただきました。教科書の挿し絵でしか見たことのなかった馬頭琴の実物と実演に触れることができ、よい経験になったようすでした。


部落問題学習のようす

投稿日:2024年02月28日

今日は3・4年生が地域から講師をお招きして、部落問題学習に取り組みました。市内にあるミートセンターでのお仕事の話や実際に働いていた方のようす、命をいただく、ごちそうになるということの意味、牛の割り方や鳴き声以外に捨てるところがないというお話など、盛りだくさんの内容で地域のことや地域の産業に携わってきた方の思いについて教えていただきました。畜魂碑や牛のレプリカなども間近で見ることができ、学びの多い1時間になったようすでした。


大谷選手グローブ展示のようす

投稿日:2024年02月15日

報道等でも話題になっている大谷選手から贈られたグローブとお手紙は、来客用玄関に展示しています。学校へ届けられてすぐに各クラス持ち回りでグローブを見てから展示しました。一定期間展示した後で体育等で子どもたちが実際に使用する予定になっています。


放課後子ども教室のようす

投稿日:2024年02月08日

昨日、今年度初めての放課後子ども教室が実施されました。今回のプログラムはボッチャで体育館で行いました。久しぶりの開催でしたが、インストラクターの方がわかりやすくルールを教えてくださり、参加した子どもたちや地域の方々も楽しそうに取り組むことができていました。


警察官のお仕事出前授業のようす

投稿日:2024年02月06日

今日は警察官の方にお出でいただいて3年生が警察官のお仕事について教わりました。社会科で警察のお仕事について学習していましたが、実際に本物の警察官の方から色々なお話をたくさん聞かせていただきました。服装や装備品、警察車両や警察官の一日、実際に経験された事件のお話など45分間の授業があっという間に感じるほど興味をもってお話を聞くことができているようすでした。最後には制帽や手錠を触らせてもらうこともでき、よい経験になったようです。


教育実習最終日のようす

投稿日:2024年01月26日

2週間前から始まった教育実習生の実習が最終日を迎えました。最終日の今日は研究授業として算数の授業を行いました。短い期間の実習でしたが、自信をもって授業に臨んでいるようすに充実した2週間の成果を感じました。子どもたちも安心して学習に取り組み、考えることができているようすでした。